【外部リンク集】→受験生に役立つ世界史関連サイトを管理人が厳選。 購入フォームへのリンクはありませんのでご安心ください。 |
第1問歴史上、異なる文化間の接触や交流は、ときに軋轢を伴うこともあったが、文化や生 活様式の多様化や変容に大きく貢献してきた。たとえば7世紀以降にアラブ・イスラー ム文化圏が拡大するなかでも、新たな支配領域や周辺の他地域から異なる文化が受け 入れられ、発展していった。そして、そこで育まれたものは、さらに他地域へ影響を 及ぼしていった。13世紀までにアラブ・イスラーム文化圏をめぐって生じたそれらの動きを、 解答欄(イ)に17行以内で論じなさい。その際に、次の8つの語句を必ず一度は用い、そ の語句に下線を付しなさい。 インド医学 アッバース朝 イブン=シーナ一 代数学 トレド シチリア島 アリストテレス |