海外でも大人気を誇る【Vikings: War of Clans】(ヴァイキング:クランの戦争)

【外部リンク集】

→受験生に役立つ世界史関連サイトを管理人が厳選。

購入フォームへのリンクはありませんのでご安心ください。

第1問



20世紀の民族運動の展開を考えるさい、第一次世界大戦の前後の時期は大きな意味を

もっている。この時期にはユーラシアの東西で旧来の帝国が崩壊し、その結果一部の

地域では独立国家も生まれたが、未解決の問題も多く残った。それは、現代世界の民

族と国家をめぐる紛争の原点ともなった。こうした旧来の帝国の解体の経過とその後

の状況について、とくにそれぞれの帝国の解体過程の相違に留意しながら、解答欄(イ)

に15行(1行30字)以内(450字)で述べよ。なお、下に示した語句を一度は用い、使

用した箇所には必ず下線を付せ。



民族自決  三民主義  少数民族  シオニズム


アラブ  モンゴル  オーストリア・ハンガリー  バルト三国

























一覧に戻る


解答を見る


解説を見る